こんにちは。
mako(@ouchihack_mako)です。
注文住宅では必ず必要になる外構工事。
わが家はハウスメーカー(工務店)の提携業者ではなく、
自分達で探した外構業者と契約しました!
今回は、外構工事の内容と見積もり金額を公開します。
外構工事を検討中のみなさま、参考にしてくださいね。
見積もり内容
わが家のスペック
まず、わが家の基本情報をご覧ください。
土地面積:60坪
建坪:34坪(2階建て)
土地は駐車場3台と、庭スペースが取れるほどの広さですね。
土地が広いほど外構費用が嵩むので・・わが家にとっては程よい大きさです。
わが家の詳しいスペックは下記より見れます。
外構内容
では、外構内容を見ていきましょう。
外構業社さんからもらったプランはこちらです。

- 駐車場2台分(土間コンクリート)
- カーポート2台分
- ウッドデッキ
- 物置
- その他:防草シート+砂利
夫婦が入れいたい希望は全て入れ込みました・・!
わが家的には、結構贅沢したと思います。
強いて言うなら、ウッドデッキ上にテラス屋根を付けたかったですね。
でも概ね満足です!十分です!!
全体像

全体イメージとして、なるべくシンプルになるようにしました。
色はグレー、シルバー、黒でモノトーンで揃えています。
玄関アプローチ

- 門塀:モルタル180cm(表札・ポスト・インターホン)
- 植栽:シマネトリコ180cm
- アプローチ:土間コンクリート+目地砂利
玄関のステップは本体工事ですでに完了済みです。
ここでこだわったのは、門塀ですね。
モルタル仕上げにしたので、カッコ良い感じになること期待大です。
植栽は無難にシマネトリコをチョイスしております。
植栽スペースを丸くしてもらったところがこだわりポイントです。
庭

- ウッドデッキ:【YKK】リウッドデッキ200 Tタイプ 正面床セット(1.5間×8尺)
- 物置:【イナバ】NXP-25ST
ウッドデッキは、和室とリビングの掃き出し窓から出られる位置にしました。
ここで主に洗濯物を干したり、夢のBBQをする予定です。
庭に出やすくするためにステップがあるタイプにしました。
庭の奥には車のタイヤをしまうための物置を設置しています。
色はホワイトに変更予定。
残りの大部分は土ですが、
後ほど芝生かそれ以外のグランドカバーを植える予定です。
ウッドデッキのステップの横に並んでいるのは、見切り用のレンガです。
家が汚れてしまうのを避けるために、一部砂利にしました。
駐車場

- 駐車場2台分:土間コンクリート+砂利目地
- カーポート2台用:【YKK】エルフージュツイン(51-60H)
- 目隠しフェンス:【LIXIL】セレビューフェンスR3型(H1200)
- モルタルステップ(庭へのアクセス用)
現在車は夫用の1台のみで、引っ越し後にもう一台追加で買う予定のため、駐車スペースは2台。
臨時で、玄関前にもう1台は止められます。
ここに自転車も止める予定です。
庭と、リビングのプライベートを確保するために
目隠しフェンスを付けました。
ウッドデッキに立つと見えてしまいますが、
それ以外は道路側からの視線は気にならなそうです。
見積もり金額
総合計
気になる合計金額は・・
256万円でした!
もともと工務店が想定していた見積もりは200万円ですが、
さらに50万円アップ・・。
しかし、わが家の希望を詰め込んだ後の工務店の見積もりは290万円でした。
さらには見積もりには物置が入っておらず
カーポートが安いタイプ(屋根が丸い形)のものでした。
なので、全て加味すると
差額としては50〜60万円ほど安くなったと思います。
工務店と外構業社2社、
平行で見積もりと打ち合わせを進めて労力はかかりましたが、
双方の良い意見のいいとこ取りができたこと、
何より金額が安くなったので相見積もりしてよかったなぁと思います。

特にカーポート、土間コンクリートが提携業者と比べて安いようです
品質面は少し心配ですが、営業マンが良かったので信じることにしました
内訳
外構の金額内訳はこのようになりました!
駐車場工事 | 443,640円 |
組積工事 | 69,300円 |
製品工事/カーポート | 407,000円 |
製品工事/目隠しフェンス | 58,800円 |
製品工事/ウッドデッキ | 241,200円 |
製品工事/物置 | 244,000円 |
門塀工事 | 215,300円 |
植栽工事 | 27,000円 |
その他工事 | 636,033円 |
駐車場とカーポートだけで、結構な金額ですね・・。
ウッドデッキも地味に高い。

実際の見積もりはもっと細かく項目を分けて出されてたので、
こうしてまとめてみると・・うっ・・高いです。。
工務店との見積もりの差額を見ると・・
- 駐車場工事:50.8万円→44.3万円(-6.5万円)
- カーポート:46万円→40.7万円(-5.3万円)
- 目隠しフェンス:13万円→5.8万円(-8.2万円)
確かに、土間コンクリートとカーポート等は安かったようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
外構費用は簡単に金額が跳ね上がりますので、くれぐれもお気をつけくださいね。
それでは!
▼みんなの家作りブログがみれます(ブログ村へ)
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
web内覧会*収納・クローゼット♪
WEB内覧会*外構
コメント